dTV(ディーティービー)のレビュー、特徴、メリットとデメリットについて

今回はdTV(ディーティービー)について書いていこうと思います。今コロナで需要が高まっている動画配信サービス(VOD)が熱い!!
 

dTV(ディーティービー)のレビュー、特徴、メリットとデメリットについて

dTVとは,dTVってどんなサービス,dTVドコモユーザーだけ?

私のサイトに来てくださりありがとうございます。ハシヒロです。
このサイトは動画配信サービスに申し込もうと思った時の疑問などを書いていきます。

 

今回はdTV(ディーティービー)ってなんなん?って所を書いていこうと思います。月額料金の安い動画配信サービス(VOD)なので、どこがポイントなのかが伝わればいいかと思います。

 

私も動画配信サービス(VOD)を探す時に、どこが良いかも分からないし、未知の世界だったのでその部分を今からサービスを利用しようかと悩んでいる方の参考になればと思います。

このページの目次

 

dTV(ディーティービー)のデータ

dTVとは,dTVってどんなサービス,dTVドコモユーザーだけ?

月額料金(税込) 550円
お試し期間 31日

毎月継続ポイント
(1PT=1円)

なし
アカウント台数 1台
特徴

*コスパが良い
*ワンコインで内容もしっかり
*韓国系も強い

この記事は、2022年1月現在のものです。作品数、キャンペーンは日々変わりますので、公式サイトをご確認の上お申し込みください。あくまでも、個人が利用した経験値のもとお話させていただいておりますので、それぞれのランキングの内容は、個人的感想であることをご理解ください。月額利用料、キャンペーン内容等については、申し込みの前に、必ず公式サイトでご確認のほどお願いします。

 

 

dTV(ディーティービー)の特徴

dTVとは,dTVってどんなサービス,dTVドコモユーザーだけ?

良いところ
作品のダウンロードが可能
ドコモユーザー以外の支払い方法が少ない
ゲーム機に未対応、PS4で観ることはできない
マンガを読んでくれる作品もある
気になった方はこちらからdTV(ディーティービー)の公式サイトをチェック!!

 

dTV(ディーティービー)の良いところ

 

dTVとは,dTVってどんなサービス,dTVドコモユーザーだけ?

dTV(ディーティービー)は、月額550円で音楽コンテンツに力を入れていて、その他も観れるという、非常にコスパが良い動画配信サービス(VOD)になります。

 

そして、hulu(フールー)等にもないような有名アーティストの過去のライブ映像、ライブ生配信など、音楽好きにはたまらないようなコンテンツが満載です。550円でこのクオリティーは、音楽が好きな方であれば満足できる内容だと思います。

 

なぜかと言うと、ドコモとエイベックスが立ち上げた動画配信サービス(VOD)がdTV(ディーティービー)ですので、エイベックス関連の音楽コンテンツが豊富になっていルンですよ。

 

dTV(ディーティービー)は作品のダウンロードが可能

 

dTV(ディーティービー)の作品は、ダウンロード機能がついています。あらかじめ作品をダウンロードしておけば、通信料を節約したり、電波が無い所でも映画などを観ることが出来ますのでぜひ使ってほしい機能です。

 

dTV(ディーティービー)はドコモユーザー以外の支払い方法が少ない

 

dTV(ディーティービー)は、ドコモユーザーの人じゃなくても申し込みができる動画配信サービス(VOD)です。

 

これはちょっとデメリットかなと思う所ですが、ドコモユーザーであればキャリア決済が利用出来ますが、ドコモユーザーの人以外は、支払い方法が限定されていますので、このあたりがストレスになる方もいるかもしれません。

 

ドコモユーザーじゃない場合、決済方法はクレジットカードのみとなっています。

 

dTV(ディーティービー)はゲーム機に未対応、PS4で観ることはできない(視聴デバイス)

 

dTVとは,dTVってどんなサービス,dTVドコモユーザーだけ?

・パソコン
・スマートフォン
・Tablet
・テレビ
・Fire TV Stick
・Chromecast
・Apple TV

さまざまなデバイスで観ることが出来ますが、PS4やゲーム機では観れないようなので注意が必要です。詳しい対応機種一覧はこちら。

 

PS4を使って映画やアニメなどを見たい方は、PS4に対応している動画配信サービス(VOD)を選びましょう。

 

 

dTV(ディーティービー)はマンガを読んでくれる作品もある

 

dTVとは,dTVってどんなサービス,dTVドコモユーザーだけ?
これは他の動画配信サービス(VOD)では観ない作品だと感じます。
声優さん?がマンガを読んでくれるのですが、アニメとは違う楽しみ方があって、また面白いので一度観てみてください(^^)

気になった方はこちらからdTV(ディーティービー)の公式サイトをチェック!!

 

dTV(ディーティービー)の感想とこんな人にオススメです


  • ライブ配信とか、音楽配信を観たい方
  • 安くで動画配信サービスを楽しみたい方

こんな方へオススメの動画配信サービスになります。

 

映画館で映画を観たいが、子供が落ち着かない。感染症も怖い・・・

 

 

 
映画館へは行きたいけど、子供が4歳で2時間ゆっくりみてくれるか心配やし、「おしっこでたー」とか言うておしっこ漏らしたり、「喉渇いたー。」とか、そのへんを舐めるとか、「帰りたい」と言って泣き出す・・・。

わざわざ映画を遠くまで観に行って「何しに行ったんやろ・・・。」って思うこと良くありました。


映画館は音響や大迫力で僕も大好きなんですが、小さい子供がいるうちは中々行く勇気が出ないんですよね。他の人の迷惑になったらどうしようとか思ってしまって・・・。

 

発想の転換で「おウチ映画館」!!

 

dTV(ディーティービー)はテレビに繋げて動画を見れるので、「おウチ映画館」として上映することが出来ます。

 

 
私はその間に買い物に子供たちを気にせず行けたり、自分の趣味が出来て、土日に子供と一緒にいるのがストレスやったけど、気持ち的にだいぶ楽になった(^^)


 
やってみて、私も一緒に楽しんで観入ってしまっていますww

誰しも、怒りたくて怒ってないし、イライラしている嫁を見るのはホント嫌だったので、動画配信サービス(VOD)に申し込んで、家族間も良い方向に進んでいるように思います(^^)

 

気になった方はこちらからdTV(ディーティービー)の公式サイトをチェック!!

 

dTV(ディーティービー)のラインナップはどんな感じ?

 

dTV(ディーティービー)の映画は

 

dTVとは,dTVってどんなサービス,dTVドコモユーザーだけ?

dTV(ディーティービー)で観れる映画の本数は、u-next(ユーネクスト)やhulu(フールー)に比べると圧倒的に少なく、この部分がまず満足出来ないです。

 

さらに、映画ジャンルの半分近くが個別課金(レンタル)となっていて、どうしても初期の金額よりも高くなる…みたいな感じになります。

 

u-next(ユーネクスト)で見放題のジャンルなのに、dTV(ディーティービー)では個別課金をしなければいけないみたいな作品も結構あるので、映画を多く観たいって方は月額は高くなりますが、u-next(ユーネクスト)で観た方が結果的に安く済むことがあります。

 

なので映画を多く観たいという方にはdTV(ディーティービー)はオススメしません
当サイトで「映画」を中心にオススメ動画配信サービス(VOD)を探される方へ選ぶ時の基準を下のリンク先で書いています。
一番下に観たいもの分類リンクを載せていますので、参考にしてもらえるとありがたいです。

 

dTV(ディーティービー)の海外ドラマは

 

dTVとは,dTVってどんなサービス,dTVドコモユーザーだけ?
作品数自体が少なく、他の動画配信サービス(VOD)では見放題で見えているのに、dTV(ディーティービー)ではそもそもなかったり、あっても個別課金(レンタル)だったりと、期待しない方が良い感じです。

 

海外ドラマが好きな方は、dTV(ディーティービー)ではなく、u-next(ユーネクスト)hulu(フールー)を選択することをオススメします。

 

当サイトで「海外ドラマ」を中心にオススメ動画配信サービス(VOD)を探される方へ選ぶ時の基準を下のリンク先で書いています。
一番下に観たいもの分類リンクを載せていますので、参考にしてもらえるとありがたいです。

 

dTV(ディーティービー)の国内ドラマは

 

dTVとは,dTVってどんなサービス,dTVドコモユーザーだけ?
国内ドラマも非常に少ない印象です。国内ドラマも見放題で観る対象商品になってきますが、今は、各放送局が動画配信サービス(VOD)ジャンルに参入しているため、国内ドラマを観るためにdTV(ディーティービー)に申し込むのはオススメしません

 

フジテレビ系を見たいのであればFOD(フジテレビオンデマンド)、TBS系を組みたいのであればParavi(パラビ)、日テレ系ならhulu(フールー)みたいな感じで、それぞれ得意なチャンネルがあります。

 

今まで放送されている国内のドラマ数も少ないですし、現在の放送中のドラマの見逃し配信も少なく、ほとんどが個別課金(レンタル)となっていて、課金をしなければ目的のものが観れない事が多いのでオススメしません

 

当サイトで「国内ドラマ」を中心にオススメ動画配信サービス(VOD)を探される方へ選ぶ時の基準を下のリンク先で書いています。
一番下に観たいもの分類リンクを載せていますので、参考にしてもらえるとありがたいです。

 

dTV(ディーティービー)の韓国・アジアドラマは

 

dTVとは,dTVってどんなサービス,dTVドコモユーザーだけ?
韓国ドラマは、u-next(ユーネクスト)と比べると全然ですが、550円の割にはコストパフォーマンスはすぐれていると感じるのでオススメです。u-next(ユーネクスト)以外の動画配信サービス(VOD)よりも作品数は多い印象です。

 

また、dTV(ディーティービー)先行の独占見放題の韓国ドラマもあります。

 

格安で韓国ドラマを観たい、という方は、選択肢の一つとしてオススメします

 

当サイトで「韓国・アジアドラマ」を中心にオススメ動画配信サービス(VOD)を探される方へ選ぶ時の基準を下のリンク先で書いています。
一番下に観たいもの分類リンクを載せていますので、参考にしてもらえるとありがたいです。

 

dTV(ディーティービー)のアニメは

 

dTVとは,dTVってどんなサービス,dTVドコモユーザーだけ?
こちらもu-next(ユーネクスト)などに比べて少なめになります。

 

人気どころはある感じですが、数が少なめなので、こっちはあるけど、あっちは無いみたいな感じです。アニメを観るならやはり、u-next(ユーネクスト)dアニメストアがオススメです。

 

さらにアニメ映画の約半数ぐらいがディズニーで個別課金(レンタル)の為、子供が観たいと言って課金していくと結構な値段になっていきます。

 

もしディズニーを観たい場合は、Disney+ (ディズニープラス)がオススメです。

 

映画のジャンルとしては、アンパンマン、トーマス、ディズニー、ドラゴンボールやその他数種類あるぐらいでした。

 

dTV(ディーティービー)のキッズ向けは?

 

キッズ向けは、アンパンマン、トーマス、ディズニー、ドラゴンボール、キティちゃんなどがあり映画以外なら見放題なのである程度は楽しめるかなと言う感じです。

 

でも見飽きてしまう場合のあると感じます。

 

ディズニー映画もありますが、個別課金(レンタル)なので、ディズニー映画を多く観たいお子様がおられる場合は、Disney+ (ディズニープラス)がオススメです。

 

当サイトで「アニメ・キッズ」を中心にオススメ動画配信サービス(VOD)を探される方へ選ぶ時の基準を下のリンク先で書いています。
一番下に観たいもの分類リンクを載せていますので、参考にしてもらえるとありがたいです。

 

dTV(ディーティービー)のアダルト・AVは

 

アダルトはありません。映画や、アニメやドラマに加えて、アダルトが観たいという方は、u-next(ユーネクスト)がおすすめです。

 




 

当サイトで「アダルト」を中心にオススメ動画配信サービス(VOD)を探される方へ選ぶ時の基準を下のリンク先で書いています。
一番下に観たいもの分類リンクを載せていますので、参考にしてもらえるとありがたいです。

 

dTV(ディーティービー)のその他は?

 

dTVオリジナル作品

 

dTVとは,dTVってどんなサービス,dTVドコモユーザーだけ?
最近良くCMでしてますよね(^^)

 

マンガ読み聞かせ

 

dTVとは,dTVってどんなサービス,dTVドコモユーザーだけ?
こちらはどこにも無いようなサービスですね。マンガを読んでくれる感じです。結構ハマる感じですよ。

気になった方はこちらからdTV(ディーティービー)の公式サイトをチェック!!

 

dTV(ディーティービー)の口コミや評判

dTVとは,dTVってどんなサービス,dTVドコモユーザーだけ?

dTV(ディーティービー)の口コミを調べてみました。もしかしたら、調べきれて無い部分や間違っている部分もあるかと思います。

 

それぞれのライフスタイルや、好みによって、動画配信サービス(VOD)の特徴にもマッチする、マッチしないがありますので、参考程度にしてもらえるとありがたいです。

 

dTV(ディーティービー)の良くない口コミや評判

 

dTVとは,dTVってどんなサービス,dTVドコモユーザーだけ?

 

 
海外のドラマが圧倒的に少ないので不満でした。使いづらい仕様でしたし、ドコモユーザーじゃないので、支払いもクレジットカードだけなのですぐに解約しました。

 

 
安いと思い入ったのですが、更新頻度が少ないので、結局最新作を個別で支払ったり、ディズニーを子供が観たいって言ったので個別で払ったりしたら結構な値段になったので、もっと見放題の種類が多い所の方が良いと思いました。

 

dTV(ディーティービー)の良い口コミや評判

 

dTVとは,dTVってどんなサービス,dTVドコモユーザーだけ?

 

 
他の動画配信は高いし、仕事もしているので利用頻度が少ないと思い、ディーティービーを試してみました。作品を観る限り、私が観たかったものが沢山ありましたし、音楽もよかったし、値段も安かったのでそのまま継続してます。ドコモユーザーなので1つのサービスとして2年くらい続けています。

 

 
韓国ドラマも好きだし、金額も安いので取り敢えず満足しています。見放題の映画は、他のサービス時と比べると非常に少ないです。でも、セカンド的な考えで、そこはそこで妥協して諦めて使えば非常におすすめのサービスです。

 

dTV(ディーティービー)の口コミまとめ

 

やはり金額的に安いので、ちょっとした合間時間や、仕事が忙しいけど、たまに動画を観たいって方にオススメですね。

 

しかし、映画好きで色んな種類の映画を観たかったり、アダルトを観たかったり、雑誌もついでに観たいって方は別の動画配信サービス(VOD)を利用することをオススメします。

気になった方はこちらからdTV(ディーティービー)の公式サイトをチェック!!

 

dTV(ディーティービー)の解約方法

dTVとは,dTVってどんなサービス,dTVドコモユーザーだけ?
いざ解約しようと思った時にすぐ出来なかったらサービスに申し込もうと思わないですよね。

 

なので解約の方法を書いていきます。
ちなみに、無料期間内に解約すれば、お金は一切かかりません。

 

dTV(ディーティービー)の月額プランの解約

 

  1. dTVを契約しているアカウントでブラウザやアプリへログイン
  2. メニュー(「その他」→)「アカウント」→「解約」を選択
  3. ※(iosの場合)ホーム右上の「三本線」を選択し、リストの下から3番目の項目「解約」を選択

  4. dTV会員解約の画面を下へスクロールし、「利用規約に同意し、解約手続きに進む」を選択
  5. 「dアカウント」のログイン画面が表示されたら、dTVにご契約されている「dアカウント」「パスワード」をご入力の上ログインして手続きを進める
  6. 「My docomo」の案内に沿って、解約手続きを完了する

という感じで解約出来ます。

 

解約後でもdTVに登録しているdアカウントであれば、1年間は視聴履歴、お気に入り、プレリスト、お支払い情報等は引き継がれ、いつでも簡単に利用を再開出来ますよ。

 

dTV(ディーティービー)レビューのまとめ

dTVとは,dTVってどんなサービス,dTVドコモユーザーだけ?
dTVのレビューを書いてきましたが、どうでしたか?
内容的には韓国ドラマか、オリジナル系、音楽系が強い動画配信サービス(VOD)になります。

 

550円でこれだけの配信を観れるのはお子様がおられる家庭では嬉しいんじゃないかと思います。

 

アニメもキッズ系が多く、トーマス、ハローキティと男の子でも女の子でも楽しめるコンテンツになっています。

 

無料期間が31日あるので、その間だけでも、家事、育児の時に子供に見せてみてはどうでしょうか?

 

簡単に解約も出来るので一度お試しあれ。(^^)

気になった方はこちらからdTV(ディーティービー)の公式サイトをチェック!!

 

ジャンルで調べるススメ記事リンク

dTVとは,dTVってどんなサービス,dTVドコモユーザーだけ?映画に強いおススメな動画配信サービスはこちら
dTVとは,dTVってどんなサービス,dTVドコモユーザーだけ?海外ドラマに強いのおススメな動画配信サービスはこちら
dTVとは,dTVってどんなサービス,dTVドコモユーザーだけ?韓国系のドラマやK−POPに強いおススメな動画配信サービスはこちら
dTVとは,dTVってどんなサービス,dTVドコモユーザーだけ?国内のドラマに強いおススメな動画配信サービスはこちら
dTVとは,dTVってどんなサービス,dTVドコモユーザーだけ?アニメに強いおススメな動画配信サービスはこちら

2つのサービスを比較記事リンク

dTVとは,dTVってどんなサービス,dTVドコモユーザーだけ?u-next(ユーネクスト)とNetflix(ネットフリックス)の違いは?
dTVとは,dTVってどんなサービス,dTVドコモユーザーだけ?u-next(ユーネクスト)とHulu(フールー)の違いは?
dTVとは,dTVってどんなサービス,dTVドコモユーザーだけ?u-next(ユーネクスト)とdTV(ディーティービー)どう違う?